あなた
う〜ん、転職するにはどんな求人媒体を使えばいいんだろう…
キャリアコンサルタント
それなら、転職エージェントや転職サイトを活用することをおすすめします!

転職活動をするにあたって、さまざまな求人媒体があると思います。ここでは、ひとつひとつ具体的に説明しますね。

スポンサードリンク

求人媒体とは?

キャリアコンサルタント
転職するための求人媒体は、大きく分けて
・ハローワーク
・転職サイト
・転職エージェント
などがありますね。

各媒体の説明を企業採用側からの視点も踏まえ、説明しますね。

ハローワーク

厚生労働省からの指示を受けた都道府県労働局管轄の雇用対策を展開するのがハローワークですね。

企業がハローワークへ求職者の応募を出す際または、採用時にかかる採用コストは0円です。タダということもあり、多くの中小企業また地域に根付いた求人が多く集まります。

その為、仕事のない人・地元の求職者、知識・経験を持つ多くの人々が集まります。ですが、キャリアップ・年収アップを見込める案件は少ないでしょう。

結論

ハローワークで、20代30代がキャリアップ・年収アップの転職先を見つけるのは厳しいでしょう。

 

転職サイト

求人媒体運営会社が運営する求人媒体ですね。

例:リクナビネクスト転職サイト@typeビズリーチ

企業が転職サイトへ求職者の応募時にかかる採用コストは約20万〜30万です。企業もそれだけ本気で人材を募集しています。企業は、能力・経験のある即戦力となる転職希望者を求めています。

結論

20代30代が、キャリアップ・年収アップの転職先を見つけるのに適しています!

しかしデメリットがあります!膨大な求人情報の中から自分でひとつひとつアプローチをかけ、地道に転職活動をしなければいけません。働きながらの転職活動は、むずかしいですね。

そこで、次の転職エージェントをおすすめします。

 

転職エージェント

転職サイトと同じく、求人媒体運営会社が運営する求人媒体ですね。

例:リクルートエージェントdodaMIIDAS(ミーダス)
マイナビエージェント

企業が転職サイトへ求職者の応募時にかかる採用コストは約20万〜30万です。企業もそれだけ本気で人材を募集しています。企業は、能力・経験のある即戦力となる転職希望者を求めています。

結論

コストやターゲットは、転職サイトと転職エージェントは、ほぼ同じです。大きな違いは、

・転職サイト=自分で探す
・転職エージェント=エージェントに探してもらう

ここが大きな違いですね。

自分で探さないということは、自分の時間を使わなくていいということです。これは、仕事をしながらのあなたの転職活動にぴったりですね。

2017年最新版!おすすめ転職エージェント・転職サイトランキング

転職エージェント